生命保険に入る前に必要な事✒

2018/11/01

🍀インピースFPブログ✒

前提として、【日本は生命保険大国】である。
世帯加入率は90%を超えている。
『既婚者が生命保険に入ってない』と言うと『大丈夫?なんで入ってないの?』という反応になるくらいだ…

生命保険の始まりは、1867年に福沢諭吉が著書で『ヨーロッパの近代的保険制度』を紹介したことが始まり らしい。
【貿易船】商売がきっかけだったという。
なぜか? 当時の技術では満足な船が作れず、大西洋の荒波に沈没・転覆する船が続出し商人が大損害を被る事が多々あった為、一人ではなく複数人で貿易船を出すといういきさつが保険の始まりだそうです。万が一沈没・転覆が起こっても複数人で損害を分散させる事が出来るから。

保険の原型ですね。
現在の保険も何万人の加入者が保険料を払い、大きなお金の溜まりを作り【万が一】が起こった人にそのお金を支払う。
その【万が一】が他人や友達かもしれないし、自分である可能性もある。
【万が一】の際、多額のお金を必要とし、自分一人では用意しておく事が出来ないから、万が一を心配する人達でお金の溜まりを作っておく。

非常に“理”にかなってますよね。
これが現代の保険にも使われている【相互扶助の精神】です。
※【相互扶助の精神】とは、互いに助け合う事

昔の人は個人で備えるしかなかったのですね。
ですが、【今は違います!】
なぜか?


現代は日本国憲法第25条
すべての国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。


と法律で定めており、社会保障制度を充実させているからです。
特に日本の【国民皆保険制度】は【世界一】と言われていることをご存知ですか?

【健康保険制度】

①窓口負担3割
②高齢者1割・2割負担
③高額療養費制度
④自治体によるが15歳まで医療費ゼロ
⑤介護保険制度

パッと上げるだけでもこれだけ優遇されています。
国民の医療費負担事態に先進国の中で極端に少ないというわけではありませんが、医療機関も充実していて安心して体調崩したその日に診療を受けれますよね。
他国ではそうではない国もあるそうです。
上記以外にもあります。

【公的年金制度】

①老齢年金
②遺族年金
③障害年金
公的年金と聞いて65歳以降の年金のイメージしかもっていない方も多いと思いますが、現役で働いている世代30歳・40歳でも万が一が起こると受け取れる年金があるんです。
知っているようで知らない。【無知は損】文字通りです。
勿論、健康保険料を払っている必要があります。

会社員であれば強制的に【給与天引き】ですから払わないという選択はありませんが、【自営業者】は気を付けて下さい。自ら払う形式にあり未納の方もいます。そうなると【公的年金制度】は受けられません。
少し逸れましたが【生命保険に入る前に必要な事】とはこの二つの保険の事です。
少し言い方を変えて【健康保険制度】【年金制度】
この二つに【介護保険】を合わせたものを【社会保険】といい、生命保険に入る“前”に必ず知っておく必要があるからです。
なぜなら、社会保障と生命保険は“ほぼ”同じ時にその恩恵を受ける事が出来るからです。しかも、【社会保険】は会社員であれば必ず加入しているからです。
皆さんは、保険会社が販売している生命保険に加入しなくとも“基盤”となる保険に【既に入っているからです。】
生命保険に入る前に【社会保険】とはどういう時に助けてくれるのか知る必要があり、その補填を【生命保険】でする。これが重要です!


くどいですがもう一度
社会保険を理解し、生命保険に入る。
社会保険はベースにあり、補填で生命保険がある。


くどいのに2回も伝えてしまいました。

それではそれぞれの役割を見ていきましょう。

【健康保険】

※現役で会社員として働いている人のケース
【健康保険】保険証
・体調崩し入院し手術=医療費負担3割
・医療費が高額になっても高額療養費制度で月の上限が設けられている
(平均年収だと9万円弱程度で済む)
・子供が病院へ=医療費負担ゼロ

【公的年金】

・大黒柱のお父さんが亡くなった=遺族年金が家族へ(子供の人数で変わるが月13万円程度は受け取れる)
・事故や病気で障害者手帳を持った=等級により決まった障害年金が受け取れる
・定年退職し余生を送る=老齢年金が受け取れる(将来大いに不安だが)
※正確な数字は詳細は日本年金機構HPでご確認ください。👈ここをクリックしてね。
ざっくりと記載しましたが、この様な時に生きるのが【社会保険】です。【生命保険】の話を思い出すと同じ場面の事を営業の方が話していませんでしたか?
入院したらお金かかるよ=医療保険
お父さん亡くなったら経済的に大変だよ=死亡保障
老後は年金だけじゃ生活できないよ=年金保険(ここはその通りですが💦)

【社会保険】と【生命保険】は密接に関係しており、切り離して考える事は出来ません。制度が変わる可能性はありますが、『無くなることはない』からです。
なぜならば、冒頭お伝えした【日本国憲法】で【国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。】と定めているからです。無くすことは法を犯すことになるからです。

【社会保険】をベースに不足部分を合理的に生命保険で補う。

この意識が重要!
生命保険だけで万が一に備える必要がない!
ではどの保険にどんな内容ではいればいいのか?
【私だけでは分かりません。】としか言いようがありません。
なぜなら、家族構成・年収・家庭環境・生活レベル・将来像・価値観などで家庭ごとに全然違うからです。右にならえが好きな日本人ですが、生命保険だけは右にならえで入らないようにして下さい。

ではどんなプランの【生命保険】に入ればいいのか?

私がだけでは分からないだけで、ヒアリングを重ねることでお客様の不安を明確にし、家族構成・年収・家庭環境・生活レベル・将来像・価値観に合うあなたの家族だけの【生命保険】を一緒に作り上げます。

これが私の役割です。

一方的なプラン提案ではなく、あなた専用の【生命保険】
あくまで【社会保険】の補填としてですが。
汗水たらして稼いだお金を無駄にしないよう合理的な【生命保険】を創りあげます。
今一度、ご自分の生命保険を確認してください。
加入するときに担当者から【社会保険】について説明がありましたか?
なければ要注意です。
あなたや家族を守るのは担当者ではなく【あなた】です。

一人でも多くの【お金の相談役】となれる様に活動しています。
綺麗事ではなく、本音で言います。
不安にさせたい訳ではありませんが、【生命保険】を考えるきっかけは不安です。
・不安を解消したい
・一度聞いてみたい
・他にどんな提案があるか見てみたい
他相談したいという方は問い合わせフォームからご連絡ください。
勿論、ご相談は無料で受けております。
問い合わせフォーム

弊社【株式会社 in Peace Design】 はあなたの人生をサポートします。
弊社サービスの【LPS(ライフプランシミュレーション)】は“将来の不安解消”と“人生の計画書”のお手伝いが可能です。
ご興味ある方は下記をクリックしお問い合わせ下さい。
お問い合わせフォーム

あなたの不安を私たちが解消します

株式会社 in Peace Design
取締役 河原俊哉

- Insurance company -

  • 東京海上日動あんしん生命保険株式会社
  • 損保ジャパン日本興亜ひまわり生命保険株式会社
  • マニュライフ生命保険株式会社
  • オリックス生命保険株式会社
  • ソニー生命保険株式会社
  • ニッセイ
  • 三井住友海上あいおい生命保険株式会社
  • エヌエヌ生命保険株式会社
  • セコム損害保険株式会社
  • AIG
  • あいおいニッセイ同和損保
  • 損保ジャパン日本興亜